中村昇ゼミ

 

「ルドルフ・シュタイナーの哲学」(全3回) 

ルドルフ・シュタイナーが、哲学者から神秘家になった境界面を中心に探ってみたい。ゲーテ、ニーチェ、カント、フィヒテ、ブレンターノなどからの影響は、どのようなものなのか。どの程度、西洋哲学の思想圏にいるのか、考えてみたい。また、神秘家としてのシュタイナーは、グルジェフ、ルネ・ゲノン、クリシュナムルティといった神秘家たちとどのように違うのか。シュタイナー独自の世界についてもできるだけ明らかにしたい。


中村昇 Nakamura Noboru

哲学者、中央大学文学部教授。1958年、長崎県佐世保市生まれ。浪人生時代に松岡正剛主宰の「遊学する土曜日」に参加。同時期から2年間、土方巽のもとで暗黒舞踏家になる。大学入学後は、木田元に師事して哲学を学ぶ。中央大学大学院文学研究科博士満期退学。言語や時間といった普遍的な問題から、落語と哲学の関係性にいたるまで、ユニークな研究を続けている。著書に『いかにしてわたしは哲学にのめりこんだのか』『小林秀雄とウィトゲンシュタイン』『ホワイトヘッドの哲学』『ベルクソン=時間と空間の哲学』『落語―哲学』など。(撮影:薮崎めぐみ)


概要

日程  第1回:9月7日(土)(終了しました)

    第2回:10月5日(土)(終了しました)

    第3回:11月2日(土)(終了しました)

時間  14:00~16:30

定員  50名

受講料(各回)

    一般:2000円

    会員:1500円

    学生:1000円

    学生会員:500円

    当日会場にてお支払をお願いします。 

会場  自由が丘コンテンツ・ラボ MAP