NEWS

講座等の変更事項、開催された講座のご報告、関連するイベント情報などをお知らせします。



2020/1/6 NEW!
【書籍化・展覧会情報】


昨年度東京自由大学にご登壇いただいた巨石ハンター・須田郡司さんの新刊『石の聲を聴け』(方丈堂出版)が2020年1月20日に刊行されます。
2月4日(火)~9日(日)には南青山の「ギャラリー5610」で出版を記念した写真展が開催されます。
2月8日(14時〜16時)には、須田郡司先生と鎌田東二先生のギャラリートークも行われます。ぜひ足をお運びください。。



2019/12/15
【新刊情報】


顧問の中村昇先生が『西田幾多郎の哲学=絶対無の場所とは何か』(講談社選書メチエ)を刊行しました。執筆期間12年にふさわしい骨太の大作です。東京自由大学では2016年、中村昇先生と安藤礼二先生を講師に「思想の森を歩く〜西田幾多郎と日本哲学」を開催しました。講座から3年が経過し、念願の著書刊行です。ぜひご高覧ください。

 

https://www.amazon.co.jp/dp/4065182786/



2019/12/15
シンポジウム
「3.11と音楽Ⅱ 悲しみをこえて」
開催のお知らせ


2020年1月26日(日)に、上智大学四谷キャンパスにて、シンポジウム「3.11と音楽Ⅱ 悲しみをこえて」を開催いたします。
当NPOの島薗進学長と鎌田東二名誉理事長も登壇いたします。
ぜひお越しください。

 

とき:2020年1月26日(日)(開場13:20) 14:00〜17:00
ところ:上智大学6号館101室(ホール)
参加費:1500円(グリーフケア研究所講座受講生・学生・東京自由大学会員:1000円)
主催:上智大学グリーフケア研究所
共催:東京自由大学、新日本研究所

 

★詳細・お申込は、新日本研究所のHPをごらんください。
http://www.shinnihonkenkyusho.com/?p=334



2019/9/22 
天空教室第2講:龍吟雲起3『狂天慟地』を詠う夕べ


当NPOの名誉理事長、鎌田東二先生の第三詩集『狂天慟地』の刊行記念イベントが、鎌倉の円覚寺で開催されます。ぜひご参加ください。

 

日時:2019年11⽉15日(金)18:00~21:00(開場17:30)
場所:北鎌倉円覚寺塔頭龍隠庵(鎌倉市山内450)
参加費:3000円
企画・運営:天空教室・石毛教子

 

momo36jindon@htk.ne.jpメールにて、お申込み下さい。
件名に「天空教室」と銘記して頂き、氏名、連絡可能な電話番号をご記入の上お申込み下さい。



2019/9/22
【書籍化情報】


東京自由大学で2018年3月に開催した広井良典ゼミが書籍化され、『人口減少社会のデザイン』(東洋経済新報社)として刊行されました。
発売と同時にアマゾンでベストセラー1位になっています。ぜひご高覧ください! 
https://www.amazon.co.jp/dp/4492396470



2019/9/10 
彩蘭弥展 祈りを旅する


研究員で日本画家の彩蘭弥さんの個展が始まります。
ブータンと京都に長期滞在してまなんだ仏教の世界を、オリジナリティー豊かな視点で描いた作品や、シルクロードの文化が濃厚な祇園祭の多様性を見つめた作品(第54回昭和会展入選作)、神仏習合のあらわれを雄大な自然と共に描き切った富士山シリーズなど、彩蘭弥さんの「祈りを旅する」ライフワークを堪能できます。
今回は京都で修業した水墨画や截金の技術も使いながら、和紙に岩絵具、金箔や銀箔、金泥を用い、画材は全て日本画で制作されています。
彩蘭弥さんは毎日在廊されます。見る人を幸福感でいっぱいにする作品を前に、本人から直接、作品にまつわる旅のお話を伺うことができます。
奇想天外な発想と、大自然やほとけのエネルギーに満ち溢れた彩蘭弥さんの個展に、ぜひお出かけください!

 

会場:藤屋画廊
http://fujiyagallery.main.jp/index.html

会期:2019年9月17日(火)〜28日(土) 
時間:12:00〜19:00 (最終日は17:00まで)
入場:無料
彩蘭弥HP:https://chacha-portfolio.weebly.com



2019/9/2 
『グリーフケアの時代――「喪失の悲しみ」に寄り添う』(弘文堂)の刊行


島薗進学長、鎌田東二名誉理事長、佐久間庸和顧問の共著による新刊『グリーフケアの時代――「喪失の悲しみ」に寄り添う』(弘文堂)が刊行されました。大切な人を失った人たちと、その悲しみを癒やしたいと願う人たちに捧げる、鎮魂のためのテキストブックです。詳細とご購入は、下記HPをご覧ください。
https://www.koubundou.co.jp/book/b458279.html



2019/8/20
2019年 マコンデ族ナジャ公演(8月-11月)


今年もモザンビークよりマコンデ族ミュージシャンのナジャさんが来日し、榎本恵さんと共に全国で公演をおこないます。各地での公演スケジュールは、下記リンク先をご覧ください。
https://www.tsunagukai.com/information/makonde



2019/7/25 
都市美 創刊第1号の発行


名古屋造形大学から『都市美 創刊第1号』が発行されました。
創刊特集「コミュニティ権 新しい希望」に、本NPOの島薗進学長が寄稿、大澤真幸顧問が木村草太さん・山本理顕さんと鼎談しています。また、「LOCAL REPUBLIC AWARD」の取組については、本NPOに登壇している陣内秀信さんや広井良典さんが紹介しています。編集には今井章博理事が携わりました。
http://sayusha.com/catalog/p9785865282436c0030



2019/7/9 
【展示】渦巻の大宇宙
-ユーロ=アジア文明をつらぬく生命デザイン-


顧問の鶴岡真弓先生が所長を務めるIAA(多摩美術大学芸術人類学研究所)企画・主催の展示「渦巻の大宇宙-ユーロ=アジア文明をつらぬく生命デザイン-」が多摩美術大学八王子図書館・アーケードギャラリーで開催中です。
期間:6月28日〜7月14日



2019/6/13
NHK出版 学びのきほん ムック
6月25日発売


2020年3月14日に東京自由大学にご登壇いただく藤田一照先生、安田登先生の著書が2019年6月25日に発売されます。
NHK出版 学びのきほん『ブッダが教える愉快な生き方』藤田 一照 (著)
NHK出版 学びのきほん『役に立つ古典』安田 登 (著)



2019/5/13
加藤之晴(当NPO理事)がベスト・ティーチング賞を受賞しました!


理事で宗教人類学者の加藤之晴が、駒澤大学の平成30年度ベスト・ティーチング賞を受賞しました! 本賞は駒澤大学の学生による投票で選ばれ、加藤は平成29年度に続いての快挙となります。
受賞科目「日本の文化と社会」は、文化人類学の理論を用い、「日本」のなかにある様々な「文化」を俎上にのせて考察を進める講義です。 加藤の専門であるシャーマニズム研究や、各地でのフィールドワークの成果も盛り込まれ、「単一文化」「単一民族」といった言葉で括られがちな日本社会には、じつに多様な文化のかたちがあり、そこには様々な価値観・世界観を持った人々が暮らしていることを明らかにしています。ポップで作り込まれたパワーポイントも、高い評価を得ています。 東京自由大学でも加藤の講義は分かりやすくて奥深いと定評があります。次回の講義を楽しみにお待ちください。
https://www.komazawa-u.ac.jp/about/fd/fd-action/BTA/BTA2018-Winner.html



2019/3/20 
目黒不動尊にて開催した講座でお寄せいただいた寄付金につきまして


2019年3月2日に目黒不動尊で開催いたしました「〈身〉になる話」(講師:藤田一照先生×藤本靖先生×瀧口康道先生)では、受講者のみなさまに東北支援のためのご寄付をお願いいたしました。その際お寄せいただきましたお志のうち、必要経費を差し引いた100,000円を、昨年にひきつづき東日本復興支援センターNPO法人サンガ岩手に寄付いたしましたことを、みなさまへの感謝とともにご報告いたします。

ありがとうございました。

今後も、東京自由大学では、東北に心を寄せていきたいと思っております。みなさまのご参加をお待ちしております。

サンガ岩手では、被災地の視察、学校団体のボランティア、藍染め作業体験のボランティアなども募集しています。ぜひHPをご覧ください。

サンガ岩手 http://sangaiwate.org/index.html



2019/3/20 
訃報 阿部珠理先生


顧問の阿部珠理先生が、3月12日に逝去されました。長年にわたる東京自由大学への惜しみないご尽力に御礼申し上げますと共に、心よりご冥福をお祈りいたします。